大福屋の最新情報はこちらから! 大福屋タイムズ 令和元年5/31号

いよいよ6月。6月は衣替えの季節です。
すでに気温も高く、季節感が年々薄らいでいく感じがします。

今回は衣替えについても書きました!
大福屋タイムズ、スタートします。

大福屋のいま

最近は6月にむけての単衣や
7・8月の夏きものやゆかたのご相談が多いです。

買い足しアイテムで人気があるのは
なんと!夏・単衣用の名古屋帯

新しいゆかたを作るのもいいけど、
帯を変えるだけでも
お嫁入りにもたせてもらった絞りのゆかたや古典柄のゆかたが
着回せるようになる!と人気です!

↓ゆかたに名古屋帯でお太鼓結び

名古屋帯はゆかたにも夏の着物にも
品よく、かっこよくコーディネートできます。

価格は3万円から5万円が中心。
40代から豊かになりやすい腰回りの体型補正を兼ねて名古屋帯はオススメです!

プラスワンアイテムには帯留めや三分紐も人気。

ガラスの帯留め

半幅帯、名古屋帯どちらでも使えます。

とにかく夏のきものやゆかたは、
まわりの方に『涼しそう〜』と思ってもらえることが大切です!

自分が暑いことはさておいて・・・笑

誂えのご注文はもちろんですが、
お手持ちのゆかたに合わせて帯や小物の
コーディネートのご相談も
大・歓・迎!

お好みや目的に沿っていてお似合いになることはもちろんのこと、
先々の着まわしにつながるご提案をさせていただきます。

お気軽にご相談ください^^

明日6/1は衣替え

暦どおりにいくと明日6/1は衣替えです。

といっても
気温はすでに30度を超えているので
洋服・和服にかかわらず
夏ものを着ている方も多いと思いますが・・・

様々なところでボーダーレス化が進んではいますが
“けじめ”を大切にする心が日本人らしいところだと思います。

衣替えについて書いてみました

大福屋6月のスケジュール

6月のお稽古やイベントの予定をお伝えします。

6月の着付け教室

大好評☆大福屋着付教室

今月は以下の予定で開講します。

日曜教室 6/   2・16・23
水曜教室 6/12・26

どちらの曜日も10時から12時まで。

見学・ご相談は随時承っています。
お気軽にご連絡ください。

6月開催のイベント

【1】6月の大福屋は“福乃市”

今回の福乃市(ふくのいち)は久しぶりに三本立て!

・若女将アッコのきもの白熱教室
テーマは“爪掻き本つづれ帯”

・和装小物から礼装着物まで大特価
日頃のご愛顧に感謝して“サンキュー❤︎セール”

・バックは和装洋装用兼用派のアナタに贈る
国内外のファッションアイテムが揃う
“MAI’S コレクション”

6/14(金)から17(月)まで開催します。
詳細また大福屋タイムズにて追ってお伝えします^^

ゆかた着付け教室

「ゆかたぐらい自分で着られるようになりたいなぁ〜」
というお声に応えて

今年もゆかた着付け教室を開催します。

大福屋着付け教室の
大人気☆講師がレッスンを担当!

・日時
①6/23日曜
もしくは
②6/30日曜
いづれも13:00から15:00

・参加料
500円/1回

ゆかたレッスンの
内容とご感想はコチラから↓↓↓

ただいま参加者募集中です。
お電話にてご予約ください。

開催報告

5/19に開催しました 『お香を楽しむ会』

今回もたくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました!

平安時代から続く
雅やかなお香の世界を体験することができました。

先生のご案内してくださるお香の世界が心地よく
せわしい日常を忘れることができました。

ほんの少しですが
源氏物語を思い浮かべたりして感激しました!

というご感想もいただきました。

香席を前後して、
お茶をいただきながら自分が感じたことを
仲間内で話すことも楽しいひとときです。

次回のイベントは夏の終わり
8/25(日)にお茶を楽しむ会を予定しています。

夏の開催なのでゆかたでのご参加大歓迎です^^
詳しいことは決まりしだいお伝えします。お楽しみ!

関連記事↓
【大福屋☆和の文化教室】人気の香道体験 香は嗅ぐのではない『○く』⁉︎

若女将アッコのよもやまバナシ

年に数回催している文化教室。
日本の伝統文化であるお茶やお香を楽しむ会として開催しています。

  • 着物を着る機会を作りたい!
  • 日本の文化が気軽に体験できる機会を作りたい!

という思いが原点で昨年よりスタートしました。


昨年12月開催のお茶の楽しむ会

今回は私の想像以上に
たくさんの方がお香の世界に関心をよせてくださり、
お着物で参加してくださいました。ありがとうございました!!!

大福屋の本業は“着物の商い”ではあるのですが、
着物を着る・着ないということに限らず、

「日本の文化を親しんでもらえる“場”を作れるといいなぁ・・・」
「日頃 忙しい女性のみなさんにほっこりしてもらえる機会を作れたらいいなぁ・・・」

と数年前から思い描いていたことが少しずつですがカタチになっています。

ひとえにこのような機会に関心を持って参加してくださる方、
いつも快くお力を貸してくださる先生方のおかげと感謝でいっぱいです。

今後も新しい切り口を加えつつも
和のこころを体験できる“場”を作っていきたいと考えています。

関心のあるテーマがあったらお気軽にご参加いただければ嬉しく思います。

今回も長らくお付き合いいただきありがとうございました!

大福屋タイムズ、
本日はこれにて幕とさせていただきます。